新着情報
- 2024/11/10
- ヴィークル工学研究室(野﨑研究室)が,NOK presents Dream Journey ~夢をつむぐ旅~(SBS)にて放映されました.NEW
- 2024/11/09
- 小川佳祐君(M1)が第40回日本義肢装具学会学術大会(福岡)にて『電動アシスト機構を用いた多節リンク式能動手指義手のハイブリッドセンシングシステムによる把持力制御』について発表しました.NEW
- 2024/11/09
- 徳本夏樹君(B4)が第40回日本義肢装具学会学術大会(福岡)にて『電動アシスト機構を用いた多節リンク式能動手指義手装着時の屈曲動作の解析的及び実験的考察』について発表しました.NEW
- 2024/10/23-25
- 五十嵐洋太君(M2)が自動車技術会 2024年秋季大会 第8回学生ポスターセッションにて『自動車走行時振動が乗員の生理学的反応に与える影響』について発表しました.
- 2024/06/12
- 五十嵐洋太君(M2)が大学院中間発表ポスター賞(静岡理工科大学大学院)を受賞しました.
- 2024/03/16
- 安達佳祐君(M2)が日本機械学会 三浦賞を受賞しました.
- 2024/03/16
- 渥美翔大君(B4)が卒研優秀賞(静岡理工科大学 理工学部機械工学科)を受賞しました.
- 2024/02/17
- 五十嵐洋太君(M1)の論文『自動車走行時振動が乗員の生理学的反応に与える影響』が日本技術士会中部本部主催の修習技術者研究業績発表会論文集Vol.10(査読付き)に掲載されました.
- 2023/11/14
- 大庭裕一朗君(M1)が令和5年度地域創成フォーラム(浜松)にて『ロケットエンジンバルブ用保持器付きボール減速機の研究開発』について研究紹介をしました.
- 2023/11/14
- 鈴木碧唯君(M2)が令和5年度地域創成フォーラム(浜松)にて『振動的な大偏心量を許容する等速軸継手の研究-混合潤滑理論による摩擦係数変化を適用した動力学解析と寿命予測-』について研究紹介をしました.
- 2023/10/28-29
- 小川佳祐君(B4)が第39回日本義肢装具学会学術大会(岡山)にて『電動アシスト機構を搭載した多節リンク機構式能動手指義手のハイブリッドセンシングシステムによるアシスト制御解析』について発表しました.
- 2023/10/28-29
- 山本雄也君(M2)が第39回日本義肢装具学会学術大会(岡山)にて『電動アシスト機構を搭載した多節リンク機構式能動手指義手装着時の手指筋に作用する負荷解析』について発表しました.
- 2023/06/30
- 野崎孝志教授が日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2023 in Nagoyaにて『小型無人航空機(eVTOL)用可変ピッチ・プロペラ機構の研究開発―ブレードのピッチ方向に作用する力が機構の安定性に与える影響―』について発表しました.
- 2023/06/29
- 鈴木碧唯君(M2)が日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2023 in Nagoyaにて『変動大偏心量を許容する等速軸継手の内部に作用する力の解析』について発表しました.
- 2023/05/24
- 安達佳祐君(M2)が自動車技術会 2023年春季大会 第5回学生ポスターセッションにて『自動車走行時振動が乗員の生理学的反応に与える影響』について発表しました.
- 2023/05/12
- 静岡理工科大学 大学案内 2024 (p9)にJAXAとの共同研究が紹介されました.
- 2023/03/11
- 五十嵐洋太君(B4)が卒研優秀賞(静岡理工科大学 理工学部機械工学科)を受賞しました.
» 過去の新着情報
野﨑研究室のホームページへようこそ
野﨑研究室の活動
一世代前には未来のくるまであった電気自動車やハイブリッド車が,昨今では街中を行き交う光景も日常となりました.さらには,完全自動運転車や空飛ぶクルマの普及も現実味を帯びてきています.その中で,くるまのパワートレイン技術も進化が求められています.野﨑研究室では,トライボロジーを駆使した新たな駆動系に適用できる機械要素技術の研究,自動運転の質的向上を狙う乗り心地の研究,および空飛ぶクルマにも適用可能な可変ピッチプロペラの研究(JAXA)等を推進し,次世代ヴィークルのキーテクノロジーの創造に挑戦しています.